がん研有明病院細胞検査士養成所を受験しました。その試験内容とは?

細胞検査士になりたいから、養成所を受験しようと思う!でも試験内容ってどんな内容なんだろ。ググっても出てこないし、どう対策すれば良いのか分からないよ…

こんな疑問に答えます。

◯本記事の内容

・がん研有明病院細胞検査士養成所の試験内容。

・試験を受けた結果は…?

・試験の情報を得るための行動をしよう!

◯本記事の作者

タッキー

僕の経歴を紹介します!

・臨床検査技師養成大学を卒業。

・臨床検査技師国家資格取得。

・検査センター勤務経験あり(現在は退職、病院勤務がしたいと考え就活中)

・2022年がん研有明病院細胞検査士養成所を受験。

有明細胞検査士養成所の試験内容について知りたいのですね!

僕はそれこそ2022年に受験したわけですが、試験情報を得るためにググっても出てこなかったんですよね。

一応病院のHPでは試験内容について大まかに書いてはあるんですが、もう少し深い情報が知りたかったですね。例えば一般常識試験があるなら、中学くらいか高校レベルくらいの問題か?教科はどんなものが出るのか?とか。そのためかなり無駄が多く、非効率な勉強をしていました…

この記事では、実際に受験してみて一体どのような試験内容だったのか?について述べていきます。今後受験する人の役に立つことは間違いないでしょう!

Contents

有明細胞検査士養成所の試験内容とは?

それでは試験内容について説明していきます!

ホームページから分かる試験内容に関しては下記のようになりますよね?

・病理学、解剖学、組織学を中心にした検査技師としての専門試験

・一般教養 の筆記試験

・作文試験

・面接試験

病理学、解剖学、組織学を中心にした検査技師としての専門試験

専門試験の形式は下記のようなものでした。科目は病理、解剖、組織です。

・4択か5択の選択問題。

・画像から所見を答えさせる。

4択か5択の選択問題。

4択か5択の選択問題は国試レベルよりも深い知識、国試には出てこない部分が出たなという印象を持ちましたね。少なくとも20問以上はあったかと思います。

すみません、具体的にどんな問題が出たかを書きたいのですが忘れてしまいました…

また自分としては対策として国試の過去問を中心にやっておりましたが手応えは全くありませんでした。そのためそれにプラスαして教科書等から知識を取り入れなければならないかなと思いました。

画像から所見を答えさせる

恐らく悪性腫瘍だと思いますが、その画像について言える特徴をできるだけ述べよみたいな問題が出ました。1問だけですが。

これに関しては国試レベルの問題だったと思います。対策としては悪性腫瘍なら、その特徴を全て把握することですね。例えば小細胞癌なら、

・N/C比が極めて大きく裸核状、核は円形から不整形。

・細胞質が乏しい。

・木目込み細工様配列が特徴的な小集塊となって現れることがある。

・喀痰では変性が加わるため核が濃染し、無構造となりやすい。

・検体塗抹時のアーチファクト、核線が見られることがある。

上記のことは覚えておきたいですね。

一般教養 の筆記試験

一般教養の問題は中学から高校レベルくらいの問題が出ました。

・国語

・理科

・英語

・常識問題

上記のようなものが出ました。

国語

国語は漢字の正誤問題が出ました。ある一文の中で間違っている漢字を一つ答えよみたいな問題です。

もう一つ、漢字の読みを答えさせる問題もありました。

文法とか、俳人、歌人の名前を答えさせるといった問題は出ませんでしたね。

理科

理科は原子の構造について答えさせる問題が出ました。陽子やら電子やらと答えたと思います。

また、この原子は何の放射線を出すか?という問題も出ました。

理科は高校レベル以上だと思います。

英語

英語は

・文中の下線部を正しい単語に変える問題。

・病理、解剖、組織の英単語を答えさせる問題。

文中の下線部を正しい単語に変える問題では主に、前置詞に下線部が引かれていたと思います。

前置詞であるので高校レベルではありますね。

病理、解剖、組織の英単語を答えさせる問題では例えば胃やがん、扁平上皮がんが出たと思います。

英単語の問題はかなり問題数があったと思います。20個くらいはあったでしょうか。僕は英単語の対策を全くやってなかったので5個くらいしか答えられなくて「ダメだ、落ちたな…」と思いましたね。

問題の形式を知らなければ、ほどんどの人が点数が低い問題だと思いますね。英単語を覚えるのなんて優先順位は低いですから。

常識問題

常識問題は

・一問一答。ニュースを見ているかや常識を問う。

・環境問題

一問一答は世界保健機関をアルファベット三文字で表すと何か?とか社会的な性を何というか?といった問題が出ました。

環境問題では、砂漠化→森林伐採→気候変動、これは正しいか否かといった問題が出ました。

作文試験

作文試験は400字以内で書かせる問題でした

テーマははっきりと覚えていなくて申し訳ないのですが、細胞検査士になりたい理由か養成所を志望した理由だったかと思います。

毎年同じテーマなのかは分かりませんが、非常に書きやすいと思います。

面接試験

面接試験で聞かれたことは

・志望動機。

・自己PR。

・個人的なこと。

上記を聞かれましたね。10分もやらなかったと思います。

志望動機や自己PRはスラスラ言えるようにしましょう!

試験を受けた結果は…?

こういったように記事にするので、皆さんはお分かりだと思いますが不合格でした。

いやー、落ちた時はショックでしたね〜。

ただ言い訳をさせてもらうと

・対策が不十分であった。国試を中心とした問題が解ければ大丈夫ではないかと思っていたから。

・倍率は 1.5倍以上。東京のもう一つの養成所の募集が停止したからか?

そのため仕方がなかったのかなと思うところがあります。

試験の情報を得るための行動をしよう!

ただ養成所出身の人が近くにいたら、どんな感じの問題が出たのかを聞いていれば結果は変わっていたかもしれません。まあ去年も同じ形式である保証はありませんが。

形式や出る分野を知るだけでも大きく違うと思います。優先順位をつけて勉強できるので非常に有利になるからです。

でも養成所出身者の人なんて近くにいることなんて中々ないと思います。

では関係者が近くにいない人はどうすれば良いのでしょうか?僕が思いつく例としてはTwitterのようなSNSを用い養成所出身者の人を見つけ、聞いてみることが良いんじゃないかなと思っています。

不合格だった自分としては、なぜその考えが当時思い浮かばなかったんだろうと思いますね。

今言ったことはあくまで僕の一例ですが、要はググる以外にも試験の情報を得るための行動をしていくことが大事ということです。

まとめ

不合格の紙を見た時には確かにショックでしたが、今では良かったなと思える心境にあります。

アパートを借りたり、授業料やらでかなりお金がかかりますし、そもそも養成所に行ったからといって細胞検査士の試験に合格できる訳ではないのでね。

もちろん、受験する前はお金を払ってでも取りたい!という気持ちはあったのですが。緊張した糸がプツッと切れた感覚ですかね、何か無理をしていたのかもしれないです。

今後も同じ形式かどうか分かりませんが皆さんはこの情報を参考にして試験を頑張って下さいね!応援してます!

以上になります、お役に立てたら幸いです!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です